トランペットの少女・・-2188 この写真は東日本大震災の後に、新聞に掲載された写真です。この写真は、この十年来、私が大事にしていた写真です。毎年この時期が来ると、私はいつもブログ写真に使おうと思っていました。でも写真を見ると、その度に切ない気持ちになり、使うことをためらっていました。 東日本大震災の時、私にとって、新聞記事で最も悲しく印象的だった写真は、これです。瓦… トラックバック:0 コメント:0 2022年03月13日 続きを読むread more
奇跡の一本松 -1164 陸前高田の津波に耐えて一本だけ残った松が、保存のため伐採されたそうです。 40数年前に、ここの松原を見たことがあります、見事としか言いようのない松原でした。防風林としての役割があるのだろうナと思いました。 3.11津波で、この松だけが残った様子をテレビで見て絶句してしまいました。 その後、この伐採の日まで立ち続けていた姿は… トラックバック:0 コメント:5 2012年09月19日 続きを読むread more
震災義援金 -1157 東日本大震災での各国から義援金・・、台湾からのそれがダントツに多かったとのこと。 驚きました。 私は一度も行ったことがありませんが、台湾を旅行して帰られた方に聞ききますと・・、皆さん「いい国だ」と言われますし「いい方」が多いとも・・、いい国なのでしょう。 周辺海域が騒がしくなっています。北方領土には、あれだけの住民が現に住… トラックバック:0 コメント:5 2012年08月29日 続きを読むread more