西本願寺 -1917 「若狭・関西近辺ツアー」、東京発の三泊で巡るものでしたが、バスでの移動距離が長く、かなりムリを承知でのツアーだったと思います。 最終日、神戸・京都散策の後、帰路はバスで米原に向かい、そこからの新幹線は往路同様、またまた「こだま」乗車でした。 ちなみに米原の隣の名古屋で「のぞみ」に乗り換えたら、1時間早く自宅に帰れたようです。 … トラックバック:0 コメント:2 2019年04月10日 続きを読むread more
アンバランスな光景 -837- この春、京都に行った時、西本願寺に立ち寄ったのですが、何と、そこに随分と「ド派手」な旗が翩翻と翻っていて驚きました。 あの旗は、何だったのでしょうか・・。 何か分らないまま歩いていましたら・・、こんな旗も立っていました。 「神社仏閣は古色蒼然としたもの」というイメージがありますが、それは「時を経た」からであって、元々は… トラックバック:0 コメント:0 2010年08月06日 続きを読むread more